熊川宿は、若狭から京都を結ぶ重要な宿場で、特に天正17年(1589)以来発展を続けて来ました。奉行所・番所・お蔵屋敷の跡が残り、情緒あふれる街道沿いには、昔ながらの用水路が流れています。豊臣時代から藩政末期におよぶ古文書・御用日記などが保存されており、県指定の文化財となっております。御用日記は、宿場館で見ることができます。
住所 | 福井県 三方上中郡 若狭町 熊川30-4-2宿場館 |
---|---|
交通 | <舞鶴若狭自動車道> 若狭上中ICから車で12分(県道22号・国道27号経由) <JR湖西線> JR近江今津駅からJRバスで30分「若狭熊川」下車 |
利用時間 | 9:00〜17:00(宿場館) |
定休日 | 毎週月曜日、年末年始(宿場館) (季節により異なります) |
お問い合わせ先 | 宿場館 Tel. 0770-62-0330 |
若狭の旅についてご質問などございましたら、お気軽にお問い合せください。 お問い合わせ